共通ページにてご確認ください。
※試験会場が追加になりました。受験番号により試験会場が異なりますので、指定された会場にお越しください。
会場名 | 福岡国際会議場(福岡市博多区石城町 2-1 ) |
---|---|
交通 | ○地下鉄・電車 呉服町駅・・・徒歩 12 分 中洲川端駅・・徒歩 15 分 天神駅・・・・徒歩 22 分 博多駅・・・・徒歩 27 分 ○バス JR博多駅(博多口)・・・博多駅西日本シティ銀行前Fのりば99番「博多ふ頭」行「国際センターサンパレス前」下車(乗車12分) JR博多駅(博多口)・・・博多駅西日本シティ銀行前Fのりば88番またはBRT「中央ふ頭」行「国際会議場サンパレス前」下車(乗車12分) 西鉄・地下鉄天神駅・・ソラリアステージ前2Aのりば80番またはBRT「中央ふ頭」行「国際会議場サンパレス前」下車(乗車9分) 地下鉄呉服町駅・・・・呉服町(都市高速・倉本方面)80番またはBRT「中央ふ頭」行「国際会議場サンパレス前」下車(乗車7分) |
会場名 | 久留米大学 旭町キャンパス 医学部教育1号館(久留米市旭町 67 ) |
---|---|
交通 | ○西鉄 西鉄久留米駅下車 西鉄バス系統番号8(大学病院、高専方面行にて大学病院 または医学部前下車) ※西鉄久留米駅から約17分 ○JR JR久留米駅下車 西鉄バス系統番号18(高専方面行にて大学病院または 医学部前下車) ※JR久留米駅から約7分 |
会場名 | 西南学院大学 4号館(福岡市早良区西新6-2-92 ) |
---|---|
交通 | ○福岡市営地下鉄空港線「西新駅」下車 徒歩約5分 ○西鉄バス「修猷館前」下車 徒歩約5分 |
※来場時は公共交通機関をご利用ください。交通事情により時間がかかることがありますので、十分余裕を見て来場してください。
※試験会場及び周辺には駐車・駐輪できる場所はありません。自家用車や自転車等での来場や送迎は絶対にしないでください。
※近隣の店舗等の駐車場に無断駐車して受験した場合は、試験中であっても車の移動の指示や警察署に連絡することがあります。
※各試験会場への直接の問い合わせは、絶対にしないでください。お問い合わせは、(公社)調理技術技能センター 調理師試験担当( TEL: 03-3667-1815 )までお願いします。
※各試験会場付近で合否等の連絡を勧誘する業者があっても、(公社)調理技術技能センター及び福岡県とは一切関係ありません。
福岡県領収証紙(収入印紙ではありません。)を、領収証紙納付書に貼付して提出してください。
福岡県領収証紙は、福岡県内の保健福祉環境事務所又は保健福祉事務所、市保健所等、福岡銀行の証紙取扱店等で販売しています。
詳細は福岡県庁ホームページでご確認ください。
※福岡県外在住で福岡県領収証紙を購入できない方に限り、郵便局で普通為替又は定額小為替を購入し提出してください。
領収証紙納付書には住所・氏名を記入して提出してください。(為替は領収証紙納付書に貼付しないでください。)
中央区保健福祉センター | 福岡市中央区舞鶴2-5-1
TEL:092-761-7356
|
---|---|
博多区保健福祉センター | 福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル1階
TEL:092-419-1126
|
南区保健福祉センター | 福岡市南区塩原3-25-3
TEL:092-559-5162
|
西区保健福祉センター | 福岡市西区内浜1-4-7
TEL:092-895-7095
|
東区保健福祉センター | 福岡市東区箱崎2-54-27
TEL:092-645-1111
|
早良区保健福祉センター | 福岡市早良区百道1-18-18
TEL:092-851-6609
|
城南区保健福祉センター | 福岡市城南区鳥飼5-2-25
TEL:092-831-4219
|
北九州市保健所 東部生活衛生課 | 北九州市小倉北区馬借1-7-1 4階
TEL:093-522-8728
|
---|---|
北九州市保健所 西部生活衛生課 | 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ6階
TEL:093-642-1441
|
門司区役所 | 北九州市門司区清滝1-1-1
TEL:093-331-1881
|
小倉南区役所 | 北九州市小倉南区若園5-1-2
TEL:093-951-4111
|
若松区役所 | 北九州市若松区浜町1-1-1
TEL:093-761-5321
|
八幡東区役所 | 北九州市八幡東区中央1-1-1
TEL:093-671-0801
|
戸畑区役所 | 北九州市戸畑区千防1-1-1
TEL:093-871-1501
|
大牟田市保健所 | 大牟田市不知火町1-5-1
TEL:0944-41-2668
|
---|---|
久留米市保健所 | 久留米市城南町15-5 久留米商工会館4階
TEL:0942-30-9331
|
※分庁舎のある事務所については、配布は本庁舎のみで行います。
筑紫保健福祉環境事務所 | 大野城市白木原3-5-25 筑紫総合庁舎
TEL:092-513-5583
|
---|---|
粕屋保健福祉事務所 | 糟屋郡粕屋町戸原東1-7-26
TEL:092-939-1534
|
糸島保健福祉事務所 | 糸島市浦志2-3-1 糸島総合庁舎
TEL:092-322-1439
|
宗像・遠賀保健福祉環境事務所 | 宗像市東郷1-2-1 宗像総合庁舎
TEL:0940-36-2366
|
嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所 | 飯塚市新立岩8-1 飯塚総合庁舎
TEL:0948-21-4815
|
田川保健福祉事務所 | 田川市大字伊田3292-2 田川総合庁舎
TEL:0947-42-9345
|
北筑後保健福祉環境事務所 | 朝倉市甘木2014-1 朝倉総合庁舎
TEL:0946-22-3964
|
南筑後保健福祉環境事務所 | 柳川市三橋町今古賀8-1
TEL:0944-72-2185
|
京築保健福祉環境事務所 | 行橋市中央1-2-1 行橋総合庁舎
TEL:0930-23-2690
|
福岡県保健医療介護部 健康増進課 | 福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁南棟2階東側
TEL:092-643-3270
|
---|---|
(公社)調理技術技能センター | 東京都中央区日本橋堀留町2-8-5 JACCビル5階
TEL:03-3667-1815
|
福岡県外などの遠隔地にお住まいの方には郵送対応します。
- (1)住所、氏名、郵便番号を記した返信用封筒(サイズ:角型2号/240mm×332mm ※A版の用紙が入る大きさ)を用意し、 140円分(受験申請用書類1部の場合)の郵便切手を貼ってください。
- (2)(1)の返信用封筒を折りたたんで、別途用意した送付用封筒(どのようなサイズでも可)に入れ、福岡県調理師試験受験申請用書類希望と必ず明記し、調理師試験担当までお送りください。
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-8-5 JACCビル5階
令和2年5月11日(月) ~ 5月29日(金)到着分まで
郵送での請求には往復の郵送日数と送付準備の日数が必要となります。
受験申請受付期間(6月5日(金)消印有効まで)に間に合うよう余裕を持ってご請求ください。
『学力認定書』の発行には一定の期間が掛かりますので、必要な方は下記へ至急お問い合わせください。
● 福岡県保健医療介護部健康増進課 (TEL:092-643-3269)
● 福岡市 … 各区保健福祉センター衛生課食品係
● 北九州市 … 小倉北区及び八幡西区は保健所、その他の区は各区役所保健福祉課生活衛生担当
● 久留米市 … 市保健所
● その他 … 住所地を管轄する保健福祉環境事務所又は保健福祉事務所
※ 福岡県以外の方は、住所地を管轄する都道府県の担当部署へお問い合わせください。
● 北九州市 … 小倉北区及び八幡西区は保健所、その他の区は各区役所
● 久留米市 … 市保健所
● その他 … 保健福祉環境事務所又は保健福祉事務所、福岡県庁2階健康増進課前
※ 閲覧可能時間は各掲示場所の開庁時間により異なります。